KinKi Kids(キンキ キッズ)は、堂本光一、堂本剛の2人で構成される男性アイドルデュオ。所属事務所はSTARTO ENTERTAINMENT。レコードレーベルはELOV-Label。略称は「キンキ」、「KinKi」。中国語表記は「近畿小子」。 ジャニーズ事務所にとって初のデュオ、そして初の関…
211キロバイト (16,880 語) - 2024年4月12日 (金) 14:48

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/04/12(金) 19:48:15.99 ID:gBxafNrx9
2024-04-12 19:39

 人気デュオ・KinKi Kids(堂本光一、堂本剛)の公式ファンクラブが4月末(30日)をもって閉鎖されることが12日、わかった。ファンクラブ向けのメールで発表され、それぞれが会員サイト「ファミリークラブウェブ」上の公式ブログでも報告している。

 このほど、光一が個人ファンクラブを発足。3月末でSMILE-UP.を退社していた堂本剛はENDRECHERI.名義でファンクラブを所有している。光一のファンクラブは月末に詳細を発表。5月以降のKinKiKidsに関する情報については、公式サイト、および各個人ファンクラブにて発表される。

 閉鎖に伴い4月以降の会員有効期間を保有者は年会費過剰分を月割り算出額にて返金。返金に関する詳細は4月下旬に案内される。

 メールでは「ファンクラブ発足以来、Kinkikidsの二人とともに歩んできてくださった会員の皆さまに心より感謝申し上げます。それぞれ個人ファンクラブとなりますが、今後もKinkikidsに温かいご声援を賜(たまわ)れますと幸いに存じます」と呼びかけている。

https://www.oricon.co.jp/news/2322590/full/




2 名無しさん@恐縮です :2024/04/12(金) 19:49:13.49 ID:uV1H8X0D0
(∪^ω^)わんわんお!

5 名無しさん@恐縮です :2024/04/12(金) 19:51:18.44 ID:2ZNbZkT20
KinKi Kidsとしては完全に独立する準備なんだね

9 名無しさん@恐縮です :2024/04/12(金) 19:52:52.45 ID:oxE8DpcF0
ひとりキンキキッズか

11 名無しさん@恐縮です :2024/04/12(金) 19:54:13.65 ID:OOKkYq7M0
KinKi独立したらどこの事務所が下支えするんだろうか
それなりに支える大手の力は必要だよね

12 名無しさん@恐縮です :2024/04/12(金) 19:55:01.18 ID:3TmsphUi0
KinKi Kidsは今の事務所と契約しないと決断したんだな
でもKinKiは続けると二人とも言ってるから独立するわけだ

16 名無しさん@恐縮です :2024/04/12(金) 19:56:37.51 ID:hNOx36900
実質独立ということか




日本 > 鹿児島県 > 熊毛郡 > 屋久島町 > 口永良部島 口永良部島(くちのえらぶじま)は、屋久島の西方約12kmに位置する島で、鹿児島県熊毛郡屋久島町に属する。 近隣の屋久島や種子島などとともに大隅諸島を形成し、島はひょうたん型をしており全域が屋久島国立公園となっている。温泉が豊富にあるほか…
27キロバイト (3,592 語) - 2023年12月14日 (木) 04:29

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/13(土) 12:43:17.650 ID:7+vEGpjO0
火山名 口永良部島 噴火警報(火口周辺)

令和6年4月13日 12時35分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台 共同発表

<口永良部島に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を発表>
 新岳火口及び古岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。また、向江浜地区から新岳の南西にかけての火口から海岸までの範囲では、火砕流に警戒してください。
<噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引上げ>

発表種別 内容 発表状況 火山・地域
火口周辺警報:噴火警戒レベル レベル3(入山規制) 引上げ 口永良部島
火口周辺警報 火口周辺警報 切替 鹿児島県屋久島町
警戒事項等 火口周辺警報:入山規制等 継続 鹿児島県屋久島町

火山の活動状況等

 口永良部島では、4月に入り主に古岳火口付近の浅いところを震源とする火山性地震が多い状態で経過しています。
 
 また、GNSS連続観測では2023年6月下旬頃から11月頃にかけて古岳付近の膨張を示す変動が観測されており、現在も膨張した状態が維持されています。
 
 口永良部島では、火山活動が高まっていますので、新岳火口及び古岳火口から概ね2kmの範囲、及び向江浜地区から新岳の南西にかけての火口から海岸までの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があります。
防災上の警戒事項等

 新岳火口及び古岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。また、向江浜地区から新岳の南西にかけての火口から海岸までの範囲では、火砕流に警戒してください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
 地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。

**(参考:噴火警戒レベルの説明)**
【レベル5(避難)】:危険な居住地域からの避難等が必要。
【レベル4(高齢者等避難)】:警戒が必要な居住地域での高齢者等の要配慮者の避難、住民の避難の準備等が必要。
【レベル3(入山規制)】:登山禁止や入山規制等危険な地域への立入規制等。状況に応じて高齢者等の要配慮者の避難の準備等。
【レベル2(火口周辺規制)】:火口周辺への立入規制等。
【レベル1(活火山であることに留意)】:状況に応じて火口内への立入規制等。
(注:避難や規制の対象地域は、地域の状況や火山活動状況により異なる)




3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/13(土) 12:44:33.630 ID:P/FIGi1gd
なんか数時間前には出てなかった?

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/13(土) 12:45:08.040 ID:u6ACyCls0
規制がなかった状態でどうやったら入山できるの?

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/13(土) 12:46:18.361 ID:P/FIGi1gd
>>4
無かったら正面から行けない?

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/13(土) 12:48:30.693 ID:u6ACyCls0
>>5
島までたどり着く手段って船をチャーターするか泳ぐしかないから難易度高そう




ゲームセンターとは、日本においてゲーム機などの遊技設備を設置して客に遊技させる営業を行う店舗やそれに類する区画された施設である。略して「ゲーセン」とも称される。この語は和製英語である。業界やメディアでは「アミューズメント施設」という呼称も積極的に用いられており、GENDA GiGO…
88キロバイト (11,843 語) - 2024年4月10日 (水) 08:00

1 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 09:44:59.16 ID:kV9z5aDh0
ポケモンやマリオやカービィのゲームあるのに


「ゲームセンター」倒産・廃業、2年連続増 100円売上で利益「6円」、コスト増で利益少なく
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4c369152132d64785423b42f9182d6a09f90ed




123 名無しさん必死だな :2024/04/08(月) 04:10:43.07 ID:PZtpGmgt0
>>1
任天堂信者に聞くのか、ソレ?
だったら答えはわかりきってる
寝っ転がってゲーム出来ないから、だろw

2 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 09:47:58.88 ID:Kl1sDFKa0
今のゲーセンはUFOキャッチャー屋だからなぁ

94 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 15:22:13.88 ID:+8Mx/WNh0
>>2
自業自得だよな
ゲームやらせない屋にしたのは自分ら

3 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 09:48:20.50 ID:o43WV9YfM
ところがゲーセン市場は伸びてる
つまり競争、大型化ってことだな

36 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:33:21.60 ID:vRdc0ntu0
>>3
いんやコア層の金遣いが荒くなって一般人が減った
今時のゲームセンターは昔より単価が上がってるから

4 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 09:49:51.89 ID:1osaHZqb0
UFOキャッチャーとかいうアーム強度ガチャってそんな利益低いんか?

6 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 09:51:32.60 ID:o43WV9YfM
>>4
いや、全然 最強の利益マシーン
だから今のゲーセンはクレーンゲームだらけ

13 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:01:49.21 ID:1osaHZqb0
>>6
お菓子取るのにムキになって何百円も金入れてて
お前それ隣のドラッグショップで同じ金額で1kgくらい買えるやんって奴よく見るけど
パ*みたいにうまいこと射幸心煽るようにできてるよな

7 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 09:53:38.90 ID:Kl1sDFKa0
>>4
UFOキャッチャーの景品の原価が確か上限1000円くらいだったはず
(法律の上限で)

だから1回100円なら10回以上、200円なら5回以上プレイさせないといけない

5 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 09:50:45.91 ID:plQkieOir
意味わからん
任天堂信者なら任天堂のハードでゲームするの正解だから行かなくて文句言われる筋合いないだろ

8 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 09:54:12.62 ID:Se4r7kFa0
ガシッと掴んでるのに上に引き上げるとアームがスルーっと
抜けてく光景に100円払うゲーム

9 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 09:54:52.24 ID:qoDlY4Iz0
今成立してるゲーセンって機材構成がプライズマシン8割他2割だからな
昔みたいなゲーセンはよほどの事じゃないと成立せんのよ

10 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 09:56:05.98 ID:ndkH8uvv0
バナパス無くしてやる気失せた

11 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 09:58:38.79 ID:VaR0Hc+GM
メダルゲームとクレーンゲームが生命線で
ビデオゲームで流行ってるのは音ゲーばかりな印象

100 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 18:03:28.87 ID:MHKIvlDQ0
>>11
コナミが音ゲーで攻勢かけてるが上手く行ってないようで
内容見てると素直にCSで出したほうが良いんじゃないかな

12 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 09:59:20.29 ID:Juu41FZC0
最近のゲーム一回200円とかでたけーしな

14 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:02:32.91 ID:Cjo3ZmVO0
そら家でゲームしてるからさ

18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗] :2024/04/07(日) 10:07:47.56 ID:MT8FNmuuM
テーブルゲームはなくなったの?
インベーダーゲームはどこいった?

19 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:10:39.33 ID:Ly7Vwsvh0
レトロゲーのミカド、格ゲーのニュートンみたいな店しか知らん

20 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:12:03.45 ID:xG9Mvoxr0
アーケードカードとか通信費やら店舗側カード購入のせいで売上全然出ないからな
初期導入と電気代以外の費用がかかるゲームはマジで辛い

そりゃプライズ機メインに流れるわって

21 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:13:19.74 ID:Cjcw56O40
どこもキャッチャーとプリクラとメダルゲームしかない

22 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:14:04.35 ID:I6qkY1gkd
最近のUFOキャッチャーってガチャなんでしょ?

技術だけでどうにもならない

24 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:18:56.30 ID:nL3672uq0
面白いゲーム無いからでは?

26 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:19:42.59 ID:VcaPrVQ60
つーかゲーセンって格ゲー全盛期くらいにあったビデオゲームオンリーで1プレイ50円のとことかってちゃんと儲けでてたの?テナントで場所代かかってる店は無理じゃね?

28 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:23:58.38 ID:Y0QwBbmB0
UFOキャッチャーの1日の稼ぎACの稼ぎの1か月分なんてザラだから・・・

30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗] :2024/04/07(日) 10:27:08.68 ID:3NY8BAIu0
なんでUFOキャッチャーしかないゲーセンに
俺等が行かないとならんのだ

31 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:28:40.55 ID:aE1JXaah0
子供のころグラディウスⅡやるために1プレイ50円の店によく行ってたな

32 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:29:58.21 ID:XFue7jfN0
メーカーからの課金が酷い
ワンプレイ100円なら35円とか引かれてる
昔は課金代払えば安くしたり優先出荷してたけど、それがなくなって課金だけ残ってる

33 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:31:00.18 ID:v4v6hk3c0
ファミリー需要は出店規模拡大って書いてるからむしろ行ってるのでは?

38 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:35:08.56 ID:q9LwKX1r0
>>33
それ全部UFOキャッチャーやろ

37 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:34:56.07 ID:7q1w+U/O0
ゲーセンにサイパンみたいなゲームないからな

41 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:40:37.35 ID:XHpPGVvod
艦これアーケードとかさっさとゲーム機に移植しろってのw

43 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:47:43.70 ID:xJ4e3fRI0
確率機まがいのことしてるUFOキャッチャーとか
もはやテクニックの問題じゃないから潰れていいよ

45 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 10:50:17.29 ID:ulOkYTGx0
逆に今のゲームセンターで筐体ゲームて何があんの?ガンダムぐらい?

50 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 11:29:38.01 ID:/qGLp/Jk0
>>45
ガンダム以外ならカードゲームがほとんど
音ゲーや麻雀ゲーでも記念的なカード印刷できるようになってる

ガンダムは絆2の不振が痛かったな
コロナ対策とはいえあんな筐体で出したのが失敗

51 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 11:31:50.10 ID:3c+CRZpu0
ちいかわのクレーンゲーム、エグいほど儲かるんやろなどこでも見かけるし可愛い少女だけでなくオッサンもやってるの見るわ

52 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 11:38:35.07 ID:KFe+wV2t0
中学生ぐらいのときガンダムの1回500円ぐらいするゲームやってたわ

53 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 11:39:39.72 ID:808WPUluH
ゲーセンって1プレイで100円200円取られるからソシャゲの課金よりエグくない?
むしろなんでこんな悪習が未だに残ってるのか不思議だわ

54 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 11:42:47.60 ID:/qGLp/Jk0
>>53
ソシャゲのガチャよりエグいはないだろw
その100円に運送料まで経費かかってるのに

69 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 12:50:54.95 ID:808WPUluH
>>54
プレイ時間辺りの料金考えれば普通にゲーセンのがエグいだろ
経費なんかプレイヤーには何も関係無いし

71 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 12:55:16.24 ID:/qGLp/Jk0
>>69
10秒で3000円消えるガチャがエグくないんか?

55 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 11:43:10.25 ID:E9n/T2XE0
俺が昔通ってた所は定休日を作って無駄な足掻きをしてる

57 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 11:57:54.40 ID:OdiNl5mG0
スポーツジムみたいにビデオゲームは会員制、月額制にするのはダメなん?
負けた方はそこでプレイが終わるから賭博みたいで面白いよね

59 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 12:05:39.26 ID:/qGLp/Jk0
>>57
時間貸しは昔からやってるけど
おいしい多人数プレイ前提のゲームが今はないからなぁ
ガンダムゲーもプレイヤー減ってるからね

58 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 12:00:32.13 ID:ulOkYTGx0
電気代の値上げでいよいよ採算合わなくなったのもあるだろうな
今までトントンぐらいの慈善事業ぐらいでやってたとこもさすがに泣き寝入りとまではいかんだろうしな

60 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 12:16:46.58 ID:KfqY+aa+0
レトロゲーも置いてあるゲームセンター探さなくても
アケアカとかで出まくってるしな

63 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 12:19:20.45 ID:KaDK0YXw0
セガが生きてた頃ならともかく
今の機種全部アケとは縁遠いだろ

64 ◆sqM8NEBJaw :2024/04/07(日) 12:28:57.76 ID:gpYpSIn60
こういうことだよね。
高性能でグラフィックが凄いと競争しても、それにお金を払う人がどれだけ増えるのか?っていう。
「この商品カテゴリの一般的な購入価格のイメージ」を考慮しないで、どんどん予算や人、開発期間などのコスト増をやれば、
商売として行き詰まりやすくなるのは必然。

65 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 12:38:43.50 ID:pgWCumxi0
クレーン、メダル、プリ、音ゲの場所でしょ?

72 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 13:01:22.52 ID:KfqY+aa+0
>>65
換金無しのスロットもあるぞ

67 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 12:43:42.63 ID:yLank0p80
ハードはリース、中身はオンラインで管理、支払いはコード決済にすればいいのに

75 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 13:09:46.22 ID:l7RR5OpCM
勘違いしてるやつ多いけど
客がいない売上が出てないわけじゃないんだよ
じゃなんで倒産するかというと筐体が高騰してるから
これに尽きる

104 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 18:16:05.63 ID:w5FU4r5y0
やらおんさんに記事が掲載されていたけど
淋しいニュースだね。。。😔

108 名無しさん必死だな :2024/04/07(日) 18:54:33.98 ID:PxwDBl0w0
プライズは確率も弄れてすぐ終わって秒で金回収できるから最高のビジネスなんよね




大谷徹とバドミントン選手の母・加代子との間に二男として出生。兄はトヨタ自動車東日本硬式野球部所属の大谷龍太。さらに姉が一人いる。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父・徹が「翔平」と命名。…
347キロバイト (48,773 語) - 2024年4月12日 (金) 16:18

1 フォーエバー ★ :2024/04/13(土) 11:28:22.24 ID:ZAmySLH29
4/13(土) 11:24配信

テレ東スポーツ
大谷翔平 PHOTO:Getty Images

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?exp=10800
<2024年4月12日(金)(日本時間13日)MLB ロサンゼルス・ドジャース 対 サンディエゴ・パドレス @ドジャー・スタジアム>

【動画】大谷翔平は道具も異次元だった!元メジャーリーガーが驚愕スペックを熱弁

ドジャースの大谷翔平(29)が本拠地・パドレス戦に2番・DHで先発出場し、松井秀喜氏の持つ日本人最多記録のメジャー通算175本に並ぶ175本目となるホームランを放った。

大谷は初回の第1打席で今季第4号の本塁打を放ち、松井秀喜氏の持つ日本人最多記録と並ぶメジャー通算175本塁打を記録した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a5b8e8789b035e433de62cd511ca07a33cb305




100 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:35:19.49 ID:Ze//gzgT0
>>1
松井はポストシーズンで10本打ってるから正確には185本な
大谷やイチローみたいに消化試合じゃなく大舞台での1本は5本分の価値がある

272 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:46:55.40 ID:FoQKKdy60
>>1
なおド

4 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:29:08.00 ID:rzSBfT2a0
喜んでいいのは大谷を信じていた人だけ

6 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:29:21.83 ID:KFd3H0cy0
大谷最強や!

7 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:29:27.20 ID:YLnQ95aZ0
アンチごめんなw
しばらくこの国は大谷一色ですわ

9 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:29:46.31 ID:D4SH2FpX0
松井と並んだ

10 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:29:51.39 ID:P1t1lkK10
あの方向へあそこまで飛ばすのは流石だな
調子いいんだろうな

11 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:29:55.30 ID:AtcKUraT0
ほぼ同じ時間にヌートバーもホームラン

254 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:45:50.34 ID:P2hJrkWQ0
>>11
ヌーーー!

13 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:29:59.79 ID:pLc3PXj40
一平の影響なしだな

14 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:30:03.98 ID:u3OKd5jJ0
動画

(出典 video.twimg.com)

106 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:36:01.68 ID:Cku+lBNH0
>>14
実況がまた泣かせる、やばい泣いてしまた

211 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:44:11.98 ID:pcHTY1pb0
>>14
この方向に打ち出すと
手がつけられなくなるな

16 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:30:04.56 ID:KhH79Tpt0
むしろイチローが117本も打ってることに驚いた

17 警備員[Lv.11][苗] :2024/04/13(土) 11:30:05.05 ID:WY9fUpC00
まったく大したメンタルだわ

20 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:30:19.31 ID:7U3UYAu50
リアルカイジ水原一平がワンチャン奇跡を起こすには?

96 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:34:57.38 ID:0he+vEUv0
>>20
電流鉄骨渡り

21 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:30:21.73 ID:mhbuhHj80
松井ピッチャーよりすごくない

24 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:30:33.40 ID:GU/nMPgn0
野球が大谷を選らんだというより
大谷が野球を選んだことに感謝だわな

26 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:30:36.55 ID:U8UPEaeM0
アレが左中間深いとこまで行っちゃうんだからなぁ

32 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:30:52.54 ID:fcj/sKDG0
絶好調だがな!

33 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:30:58.83 ID:rXFjKupV0
憑き物が取れたホームランおめでとう!

34 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:31:02.91 ID:eJ7vS8Y90
糸井が大谷は人間じゃないって言ってた

57 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:32:25.87 ID:lUgjXD6Z0
>>34
宇宙人やろ。知ってるわ

72 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:33:15.40 ID:7QmujcbN0
>>34
糸井だってかなりの超人なのに…
そんな人から見て人間ってじゃないはもう神様だな

90 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:34:21.60 ID:NrdCLSfB0
>>34

大谷は天才でもなく怪物でもない…超人なんだよ

245 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:45:36.04 ID:E6yhGVjD0
>>34
人間だけど純粋な日本人とは思えないよね。室伏みたいに外の血が入ってるなら納得なんだけど

36 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:31:09.12 ID:09Dn2Vox0
大谷無罪確定祝ホームラン!

39 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:31:26.51 ID:rzSBfT2a0
大谷翔平"決別宣言" 「これで一区切り」「今後は野球に集中したい」水原容疑者の出廷を受けて声明発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddd52de1f83f8ff046433a33bd48f421ca0c7f5f

49 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:31:56.66 ID:KzzpUoPZ0
松井さんより打ったの今までいなかったのか

51 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:32:04.38 ID:tyaRVhMS0
画像カッケーな

53 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:32:11.07 ID:/Z7OKsoT0
大谷なら今日打つとは思ってたけど
まさかファーストストライクを一振りで決めるとはなw

54 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:32:16.02 ID:CPBkNXyg0
怒りのホームラン

59 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:32:28.04 ID:aptjmswl0
吉田正尚のことも思い出してください
220、0本、3打点

80 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:33:47.03 ID:lUgjXD6Z0
>>59
ゴロばかり

65 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:32:52.35 ID:NrdCLSfB0
大谷は大谷だった!

でも山本由伸さん、、、

66 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:32:57.05 ID:4/4M7w6W0
大谷さん流石だ

67 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:33:00.03 ID:DBowq78F0
山本も頑張って

68 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:33:06.03 ID:5rZiR6Bx0
あの当たりがレフト方向に出始めたらもう止まらんな

81 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:33:50.57 ID:c9bqFd270
あんな裏切りにあったら常人ならもう野球どころじゃないだろうに
よくもまあ短期間で持ち直したな

86 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:34:03.68 ID:jj4CzX2s0
ほんま主人公してるな大谷翔平は
困難を乗り越えた矢先のホームラン
やりおるわ

87 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:34:07.96 ID:b8Hn757s0
あと10年で松井の3倍くらいまで積み上げるかな

88 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:34:11.55 ID:UczVZzil0
大谷すごい

91 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:34:23.36 ID:rXFjKupV0
山本何してるんだ
しっかり抑えろよ

102 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:35:46.52 ID:NYu/o1Uv0
大谷「法廷の一平さんに届け!と思いを込めて撃ちました」

103 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:35:53.45 ID:PTVW+bVR0
松井秀喜のファンは何を思う?

115 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:37:06.54 ID:KhH79Tpt0
>>103
伝家の宝刀「ワールドシリーズMVP」があるから余裕だろw

143 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:39:01.32 ID:jj4CzX2s0
>>115
今年か来年に大谷翔平がそれすら持っていきそうだがな
二刀流出場すれば確実にWSのMVPになるからな

111 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:36:33.04 ID:cDjaIXYU0
松井秀喜は38歳でメジャー175本
大谷翔平は29歳でメジャー175本

118 安倍晋三 :2024/04/13(土) 11:37:28.31 ID:6csfjDft0
>>111
松井って40前までやってたんだ意外

112 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:36:52.44 ID:K28uMv9g0
山本ってなんか小粒感あるよな
実績はけっこうすごいのに
実績ない佐々木ろーきの方が期待感ある

124 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:38:00.99 ID:JWtRNozN0
こんなトラブルの中凄い精神力だ
大したものだ

127 !dongri :2024/04/13(土) 11:38:12.80 ID:Qsfnb3wF0
俺はお豆腐メンタルなので、こんな時に活躍できないでぶ

130 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:38:20.86 ID:cDjaIXYU0
あと10年毎年40本ホームラン打ったとしたら
500本は超えるな

133 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:38:33.53 ID:IcoXYnxV0
大谷は今日打ったらすげえなとみんな思ってはいただろうけど
一打席目に打つって、マジでスーパースターだわ

135 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:38:40.41 ID:fy7QIJpm0
大谷翔平選手が本日の試合前に記者団の囲み取材に応じ水原一平氏についてコメント

水原一平氏が保釈されたことについて
「全て警察に任せていますので僕からは(何も言えません)」
被害額について
「それも(言えません)」
返済を要求する?
「もちろんです」
具体的な返済方法は
「これから50年間、僕が年1億円払う契約で友だちになってもらいます。その給料から年1億円天引きしていきます。」

136 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:38:44.29 ID:NkMQiC600
しかし山本打たれまくってんな
メジャーからしたら打ちやすいんかな
お前らどう思う?

137 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:38:46.35 ID:viu2YJtg0
メンタルめちゃくちゃ強いな
メンタル激弱な自分も見習いたい

138 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:38:48.32 ID:3JHHqtFX0
 
大谷選手今今季3号おめでとう!松井に並ぶ!(・∀・) 
--
★MLB日本人選手:本塁打ランキング  2024/04/13現在

01位 175 松井秀喜 (左2003-2012 元読売)
02位 175 大谷翔平 (左2018-2024 元日ハム)(*2024年04本*)←←★NEW!!
03位 117 イチロー (左2001-2018 元オリックス)
04位 048 城島健司 (右2006-2009 元ダイエー)
05位 044 井口資仁 (右2005-2008 元ダイエー)
06位 042 福留孝介 (左2008-2012 元中日)
07位 036 鈴木誠也 (右2022-2024 元広島)(*2024年02本*)
08位 033 青木宣親 (左2012-2017 元ヤクルト)
09位 032 松井稼頭 (両2004-2010 元西武)
10位 020 新庄剛志 (右2001-2003 元阪神)
11位 019 田口壮_ (右2002-2009 元オリックス)
12位 018 筒香嘉智 (左2020-2023 元横浜)
13位 016 岩村明憲 (左2007-2010 元ヤクルト)
14位 015 吉田正尚 (左2023-2023 元オリ)(*2024年00本*)

投手(野茂4前田健1吉井1ダル1石井1)
雑魚(川崎1西岡0田中0中村紀0秋山0他)

140 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:38:58.15 ID:WG/n54xF0
てか集中力あがるんだろうか?

141 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:38:59.68 ID:KT1zoN5i0
ベッツの調子が悪くなってきたな

142 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:39:00.89 ID:AthIWM5+0
一平のせいで変な雰囲気になったけど
本来の大谷に戻って嬉しい!

144 警備員[Lv.3][新][苗] :2024/04/13(土) 11:39:07.03 ID:bAejWjZb0
ナ・リーグのホームラン王は5本
あと一本だな

145 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:39:11.37 ID:FvLsDJDc0
すげーわ
こいつは正真正銘スーパースター

147 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:39:13.29 ID:NrdCLSfB0
これぐらいのメンタルじゃなきゃメジャーとか無理なんだよ…筒香よ

149 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:39:18.68 ID:KhH79Tpt0
この勢いで山本の負けを消してくださいおながいしまう

151 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:39:26.55 ID:sI1KOqvf0
ゴジラが結構打ってたことに驚く
やっぱすげえ奴だ

154 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:40:01.31 ID:bW6DF/B00
HRの打ち合いやんけ

155 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:40:05.73 ID:C9gK8D5p0
つーかメジャーHR出過ぎ

日本は飛ばないボールに変更したのに

159 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:40:31.82 ID:NkMQiC600
松井が175本も打ってたことに驚きだわ
そんな打ってたんだ

160 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:40:36.43 ID:JQuYwJmf0
 
(・∀・)イイヨイイヨ
---- 
★大谷選手月別本塁打推移★ 2024/04/13現在

<2024><2023><2022><2021>
4月 04本  07本  04本  08本  ←←★NEW!!
5月 XX本  08本  07本  07本 
6月 XX本  15本  06本  13本 
7月 XX本  09本  05本  09本 
8月 XX本  05本  08本  05本 
9月 XX本  欠場   04本  04本 
================
合計 04本  44本  34本  46本 

270 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:46:54.66 ID:CPBkNXyg0
>>160
2022に追い付いたか

165 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:41:04.03 ID:C9gK8D5p0
ヒット=HRみたくなってんな

166 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:41:06.29 ID:ENcdNqyu0
盛り上がってるなぁ

177 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:41:55.12 ID:W0YiCZ5g0
日本すげぇwwwwwwwwww

178 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:42:04.48 ID:NrdCLSfB0
ただ松井秀喜さんは手首の骨折無ければ300本は打てたと思ってる

179 警備員[Lv.14][新][苗] :2024/04/13(土) 11:42:05.12 ID:9JfKJERz0
素晴らしい

181 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:42:18.38 ID:0JAVv8f30
正直大谷完璧すぎてふーん凄いねぇって
感情しかなかったけど

今は応援してるわ

183 警備員[Lv.11][苗] :2024/04/13(土) 11:42:23.51 ID:WY9fUpC00
アウトマンって縁起でもねぇ名前だな

189 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:42:45.26 ID:UDCEQZXJ0
一平ロスなんてなかったんや

198 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:43:20.07 ID:NrdCLSfB0
>>189

疑い晴れてむしろイキイキしてるからな

209 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:43:59.49 ID:5lUKakqo0
>>189
一平への感謝の気持ちや

192 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:42:52.72 ID:ENcdNqyu0
アウトマンカッコいい

194 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:42:56.44 ID:Sb8Og79x0
あっさり打つなあ

196 警備員[Lv.3][新][苗] :2024/04/13(土) 11:43:08.29 ID:bAejWjZb0
インパクトの打球音が凄いな
ものすごい音だ

199 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:43:20.63 ID:vjXMDMH00
大谷はパワーと技術の融合って感じ

202 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:43:41.90 ID:NkMQiC600
お前ら大谷疑ってたくせに調子いいな
お前らは結果が出てから手のひら返すだけだから楽でいいな
猿の知能でもできる

203 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:43:44.66 ID:mycFmbAd0
松井ってすごかったんだな

205 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:43:47.89 ID:UDCEQZXJ0
イチローもホームラン狙いなら余裕だったと思うけど

206 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:43:54.29 ID:UinfXycQ0
調子ええから謝りたいとか余計なことせんとってほしいわ

221 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:44:42.87 ID:eite4yoz0
さて、満塁で回ってくるかな?

226 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:44:46.92 ID:+yofHNQ+0
これでまだ肘的に全開じゃないんだっけ

230 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:45:01.14 ID:+KLpLE7k0
ホームランだらけか

235 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:45:08.37 ID:KFd3H0cy0
すげえ援護
山本はドジャース入って良かったな

237 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:45:12.35 ID:1hG22QrO0
ホームランのバーゲンセールじゃねーか!!!!!!

243 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:45:25.87 ID:FvLsDJDc0
かっこよすぎるんだわ大谷さんw

251 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:45:46.67 ID:rXFjKupV0
何だこの試合
クソワロタwwwww

255 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:45:51.07 ID:LSvY99YZ0
ベッツ6号スリーランwww

258 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:46:07.44 ID:ZR0oD3UU0
松井がメジャー行ったの29歳なんだよな
今だとすごい遅く感じる

265 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:46:35.24 ID:vjXMDMH00
アウトだったけどまた大きいの打った

267 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:46:40.59 ID:bW6DF/B00
大谷かましたれ

268 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:46:49.77 ID:W0YiCZ5g0
やっぱり世界一の実力者だよ

269 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:46:53.05 ID:QsaHDv2s0
オータニさーん!

275 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:47:00.88 ID:C9gK8D5p0
結構詰まった当たりですらフェンス付近まで行くやん
こりゃ50本余裕やな

276 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:47:06.00 ID:YLnQ95aZ0
スーパープレーに阻まれた
これはセンターナイスプレー

278 警備員[Lv.12(前13)][苗] :2024/04/13(土) 11:47:26.19 ID:mAcVllie0
花火大会になってる

280 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:47:33.17 ID:DmHBb5lK0
ドジャーズ強し
外野陣は打てないんだな

284 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:47:40.44 ID:jj4CzX2s0
今日 もう一発が来そうな空気

288 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:47:50.52 ID:bW6DF/B00
見応えある試合だな

289 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:47:53.21 ID:0F21+ujm0
カッケーなぁ

297 警備員[Lv.9][苗] :2024/04/13(土) 11:48:24.49 ID:a7k20HMY0
一安心して打ち出す流れだったのか

298 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:48:24.86 ID:1hG22QrO0
今日はもう一本出そうやな

300 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:48:26.78 ID:Twtwduom0
goodbye epay!




いなば食品株式会社(Inaba foods Co.,Ltd)は、缶詰、レトルト食品、ペットフード等を製造する食品メーカー。静岡県静岡市清水区由比に本社がある。 ツナ缶の「いなばライトツナ」やキャットフードの「CIAOちゅ〜る」およびその派生のドッグフードの「Wanちゅ〜る」が有名である。 1805年(文化2年)…
11キロバイト (1,314 語) - 2024年4月11日 (木) 14:01

1 きつねうどん ★ :2024/04/12(金) 22:32:22.44 ID:/DLPioKR
https://www.news-postseven.com/archives/20240412_1956344.html?DETAIL
いなば食品の稲葉社長とツナ缶(時事通信フォト)

 愛猫家なら誰でも知っている有名企業、猫用おやつ「CIAOちゅ~る」でおなじみのいなば食品株式会社が、“ボロ家ハラスメント”との報道を受けて、ホームページにコメントを出した。

『週刊文春』の報道によると、静岡県内で勤務する予定だった一般職の女性たちが相次いで入社を辞退し、その割合は9割に達したという。入社を辞退した女性による「募集要項に給与が22万6000円とあったが、入社の段階になって、『給与は決まっていません』と言われ、あらためて問い合わせると、19万6450円と告げられた」という証言のほか、「静岡の社宅は雨漏りするボロ家」とも報じられている。

 NEWSポストセブン取材班は、問題の社宅の画像や動画を入手した。天井から落ちてくる水をマグカップで受け止めており、令和の時代に若者が暮らす環境とは信じられない。動画や画像を提供してくれたAさんが語る。

「こちらは3月28日、社宅に入居したときに撮影したものです。いなば食品に内定をもらったものの、昨年11月末にあった懇親会の時点で、労働条件を聞いても『わからない』という返答ばかりだったので違和感はありました。ただ、『給料に関しては改定する』とのことだったので、あまり気に留めていませんでした。

 しかし、何度もお願いしていたにもかかわらず、労働条件通知書を渡されないまま研修が始まったので、入社辞退を決断しました」

 勤務地に関しても“話が違う”とショックを受けたという。

「11月の懇親会では、『勤務地はほぼ100%希望通り』と聞いていましたが、実際は第3希望にすら入っていなかった勤務地で工場のライン作業となりました。しかも基本的に転勤がないので永住という話でした」

「申し訳ありませんでした」とお詫びにいなばのツナ缶
 同じく、入社を辞退したBさんが語る。

「一般職採用されたときは事務だと聞いていましたが、入社後に一般職のほとんどが工場に配属されました。寮には洗濯機や炊飯器、電子レンジもなく、日常生活もままならない環境でした。また、“女性の制服採寸は男性社員がする”との話も聞きました。

 入社を辞退した後、静岡までの交通費や前泊のホテル代を支払ってもらいました。会社を出ると、後ろから呼び止められて、『申し訳ございませんでした』と袋に入ったいなばのツナ缶を渡されました」

 Bさんは「この会社のせいで、社会を信用できなくなった」と悔しそうに語る。

「入社を辞退したみんなは既卒として就活を再開していますが、時期も時期で苦戦しており、特に奨学金がある人などは心を病みそうになっています」

『週刊文春』の報道を受けて、4月12日、いなば食品はホームページを更新。〈この度は皆様方にマスコミ報道等にてのご心配をおかけ致し、衷心よりお詫び申し上げます〉と謝罪した。

 また、〈由比のボロ家報道について〉と題したリリースでは、〈由比のボロ家・雨漏り住宅と指摘されたシェアハウス1件に関してですが、同地由比のシェアハウス対象物件は計6棟でございます。既に3棟に5名の一般職(転勤のない事務職・工場勤務職)入居者がおり毎日勤務しております。今回の対象は唯一の新規の1棟でした〉と説明。今年1月に責任者が亡くなったことが原因で改修作業が遅れたとしている。

 いなば食品に問い合わせたところ、担当者が以下のように回答した。

「調査中のため、個別の問い合わせにはお答えできません。社宅についてはホームページを更新いたしました。労働条件についても、今後お伝えする方針ではあります」(いなば食品の担当者)

 個別の問い合わせには回答できないとしつつ、報道にあった“募集要項に給与が22万6000円とあったが、あらためて問い合わせると19万6450円と告げられた”という点には反論した。

「一般職の方が、総合職のお給料として提示されていた金額と比べて、“金額が低くなった”と事実誤認されたのだと思います」(前出・担当者)

 心を折られた若者たちのためにも、一刻も早い真相究明を。


(出典 www.news-postseven.com)




2 Ψ :2024/04/12(金) 22:55:33.45 ID:nfMVdpqk
猫ちゃんがイイ思いしてる裏で、人間サマはこのザマかよ

8 警備員[Lv.16][苗] :2024/04/13(土) 07:31:59.38 ID:WIWYpbyM
>>2
猫に手厚い会社だから
下僕たちにはこんなもんよ

3 Ψ :2024/04/13(土) 00:20:29.48 ID:qgmZwLU8
事務員として人を集めて現場作業員にする
ワンルームアパートタイプの独身寮で地方からの人を集めてボロ屋で集団生活をさせる

まぁ典型的な昭和の*企業のやり方だよ

5 警備員[Lv.17][苗] :2024/04/13(土) 01:58:51.93 ID:kUM6W9Lg
雨漏りはさすがに、、、
有名企業なんだからそこはちゃんとしなよ

7 Ψ :2024/04/13(土) 07:23:46.24 ID:3Efv0bnJ
ツナ缶じゃなくてちゅーるをあげたら良かったのに



このページのトップヘ