![]() | できる韓国語初級(1)新装版 音声無料配信 [ 新大久保語学院 ] 価格:2200円 |

日本の大学で韓国語学習ブームも、問題点を韓国メディアが指摘=ネットは「間違ってない」の声も = 経済 - 写真 - goo.ne.jp 日本の大学で韓国語学習ブームも、問題点を韓国メディアが指摘=ネットは「間違ってない」の声も = 経済 - 写真 goo.ne.jp (出典:goo.ne.jp) |
韓国語を「朝鮮語」として教える日本の大学に対する違和感は、韓国のネットユーザーにとって敏感な問題です。しかし、学術的には「朝鮮語」という名称が朝鮮半島全域で使われる言語を指し、歴史的な背景から定着したものです。
名称変更への議論は文化的な理解と配慮が求められますが、同時に学術的な正確性も重要です。両国の間でこのテーマについて建設的な対話が求められます。
情報をまとめてみました。
〇読者の声
1. 「学術的な理由があっても、時代に合わせた表現に変えるべきだと思います。」(40代女性)
2. 「韓国語と朝鮮語、名前が違うだけで同じ言語なんですよね?」(20代男性)
3. 「文化的な感情が絡む問題は難しいですね。」(50代男性)
4. 「若い世代が気にしていることなので、見直しも必要かも」(30代女性)
5. 「北と南で言語の呼び方が変わるのは仕方ない気がする」(60代男性)
名称変更への議論は文化的な理解と配慮が求められますが、同時に学術的な正確性も重要です。両国の間でこのテーマについて建設的な対話が求められます。
情報をまとめてみました。
〇読者の声
1. 「学術的な理由があっても、時代に合わせた表現に変えるべきだと思います。」(40代女性)
2. 「韓国語と朝鮮語、名前が違うだけで同じ言語なんですよね?」(20代男性)
3. 「文化的な感情が絡む問題は難しいですね。」(50代男性)
4. 「若い世代が気にしていることなので、見直しも必要かも」(30代女性)
5. 「北と南で言語の呼び方が変わるのは仕方ない気がする」(60代男性)
1 @仮面ウニダー ★ :2024/10/14(月) 06:50:57.97 ID:QVdiJF6g
Record Korea 2024年10月13日(日) 21時10分
2024年10月9日、韓国・KBSは「K-POPやK-ドラマブームで韓国語を学ぶ外国人学生が増え、特に日本では半数以上の大学が
韓国語の授業を行うほどの人気となっている」と報じながら、「朝鮮語」という名称が用いられていることが問題点だと伝えた。
慶應義塾大学では韓国語関連授業だけで130ほどあるが、講義名が「朝鮮語インテンシブ」となっているなど、
「韓国語」ではなく「朝鮮語」という名称が使われている。大阪大学、一橋大学、東京大学など国立大学でも同様に「朝鮮語」
という名称で韓国語を教えているという。「朝鮮語と聞いて、北朝鮮の言葉じゃないのかと違和感を抱いた」という
早稲田大学の在学生のコメントも紹介されている。
報道は「日本の学界は1990年代に、朝鮮半島の言語の総称として『朝鮮語』という表現を使用した」
「その影響で今でも日本の大学では『朝鮮語』が用いられている」と説明している。ただ、早稲田大学では韓国人留学生らの働きかけで
「朝鮮語」の代わりに「Korean」という表現が用いられるようになったというケースも伝えている。
韓国語を学ぶ日本人学生は現在、10万人を超えると推計される。2002年から大学入試センター試験に「韓国語」が導入されていること
からも、大学での授業の名称を「韓国語」に改める努力が必要だとまとめている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは
「日本人がいまだに韓国を下に見ているということでは」
「確実に嫌韓でしょ。日本では『朝鮮』という言葉がそういう意味で使われる」
「朝鮮を植民地にしていた時代が恋しいようだ」
「韓国語を朝鮮語と呼ぶなんて、日本の大学はおかしいんじゃないの」
「日本語のことは倭語と呼べば?」
といった反発の声が殺到している。
一方で、
「我々民族は韓国だけにいるのではなく北朝鮮にも中国にも中央アジアにもいる。全て包括して表現するなら『朝鮮』か『高麗』しかない」
「日本では朝鮮総連、北朝鮮など北関係の言葉が多く使われている。学術的には朝鮮半島、朝鮮民族などの表現が悪い意味でなく使われる。
朝鮮半島全域で使われる言語だから朝鮮語と分類しているんだろう」
「北朝鮮もハングルを使ってるから、南朝鮮と北朝鮮を合わせて朝鮮語なんでしょ」
「別に間違ってないと思うが」
などのコメントも見られた。
(翻訳・編集/麻江)
https://www.recordchina.co.jp/b941906-s39-c30-d0195.html
※関連スレ
「朝鮮半島ではなく韓半島と書いてほしい」【朝鮮日報東京支局長コラム】★5 [10/13] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1728823511/
2024年10月9日、韓国・KBSは「K-POPやK-ドラマブームで韓国語を学ぶ外国人学生が増え、特に日本では半数以上の大学が
韓国語の授業を行うほどの人気となっている」と報じながら、「朝鮮語」という名称が用いられていることが問題点だと伝えた。
慶應義塾大学では韓国語関連授業だけで130ほどあるが、講義名が「朝鮮語インテンシブ」となっているなど、
「韓国語」ではなく「朝鮮語」という名称が使われている。大阪大学、一橋大学、東京大学など国立大学でも同様に「朝鮮語」
という名称で韓国語を教えているという。「朝鮮語と聞いて、北朝鮮の言葉じゃないのかと違和感を抱いた」という
早稲田大学の在学生のコメントも紹介されている。
報道は「日本の学界は1990年代に、朝鮮半島の言語の総称として『朝鮮語』という表現を使用した」
「その影響で今でも日本の大学では『朝鮮語』が用いられている」と説明している。ただ、早稲田大学では韓国人留学生らの働きかけで
「朝鮮語」の代わりに「Korean」という表現が用いられるようになったというケースも伝えている。
韓国語を学ぶ日本人学生は現在、10万人を超えると推計される。2002年から大学入試センター試験に「韓国語」が導入されていること
からも、大学での授業の名称を「韓国語」に改める努力が必要だとまとめている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは
「日本人がいまだに韓国を下に見ているということでは」
「確実に嫌韓でしょ。日本では『朝鮮』という言葉がそういう意味で使われる」
「朝鮮を植民地にしていた時代が恋しいようだ」
「韓国語を朝鮮語と呼ぶなんて、日本の大学はおかしいんじゃないの」
「日本語のことは倭語と呼べば?」
といった反発の声が殺到している。
一方で、
「我々民族は韓国だけにいるのではなく北朝鮮にも中国にも中央アジアにもいる。全て包括して表現するなら『朝鮮』か『高麗』しかない」
「日本では朝鮮総連、北朝鮮など北関係の言葉が多く使われている。学術的には朝鮮半島、朝鮮民族などの表現が悪い意味でなく使われる。
朝鮮半島全域で使われる言語だから朝鮮語と分類しているんだろう」
「北朝鮮もハングルを使ってるから、南朝鮮と北朝鮮を合わせて朝鮮語なんでしょ」
「別に間違ってないと思うが」
などのコメントも見られた。
(翻訳・編集/麻江)
https://www.recordchina.co.jp/b941906-s39-c30-d0195.html
※関連スレ
「朝鮮半島ではなく韓半島と書いてほしい」【朝鮮日報東京支局長コラム】★5 [10/13] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1728823511/
![]() | ネイティブ感覚で毎日話すための韓国語日常フレーズ1420+生活密着単語4200 [ 辛昭静 ] 価格:2860円 |
